先日、旦那様からご要望をいただきご夫婦のカラー診断を行いました。
実は、今年がご夫婦の結婚25周年なんだそうです!
なので、旦那様が「いつもとは違ったことを・・・」というわけで
ご夫婦でのカラー診断を申し込んでくださいました。
なんて優しい旦那様だ・・・。
さて、ご自宅にお邪魔するとお嬢様もいらしたので、一緒に参加。
みなさんにパーソナルカラーの説明をさせていただき、まずは旦那様から診断。
旦那様は好きな色がいくつかあるので、その色の選び方があっているのか知りたかったのだそう。
普段お召しになっているものはオータム系のお色が多かったようでしたが、結果がスプリング。
でも、方向性は間違っていないかもと。なかなかスプリングっぽい色をビジネスシーンで探すのは難しい・・・。ビジネス系スプリングだと峰隆太さんのファッションが参考になりそうです。
そして、続いて奥様。
色が白くて柔らかそうで、診断前にお化粧を落としてもらったのに、すっぴんだとわからないくらい肌がキレイ。
そして目がキラキラとした明るい茶色。
そしてまさかの夫婦一緒のスプリングでした!
最後に、お二人とはまた違った印象を持つお嬢様。
黒目と白目がはっきりしていて、目力強め。
すっぴんなのにアイラインをしっかり引いてるかのような印象的な目元。
お母様のほんわかした雰囲気と違い、シャープでエキゾチックな雰囲気。
お嬢様はウィンターでした!
ご自宅に訪問したので、手持ちのお洋服を持ってきてもらってファッションチェック。
実は、似合う色のお洋服をいくつかお気に入りで持っていらっしゃいました。
最後に女性陣二人をそれぞれのパーソナルカラーメイクでフルメイク。
それぞれの違った魅力が出ていて、とても素敵じゃないですか(自画自賛)
そして、それぞれのベストカラーでもう一枚。
素敵やん。素敵親子やん。写真を撮りながらつぶやいてました(笑)
Sさん宅でのカラー診断は夫婦、親子そろってお互いの持っているお洋服の色やメイクを言い合っていて、仲の良いファミリーだと実感。
家族の共通言語にパーソナルカラーが加わると、お互いのことをもっと理解して、コミュニケーションが深まりそうですよね!
そうなれば、この上なくうれしいです。
親子カラー診断のメリット
- お互いの長所を発見。褒めあえる。普段なかなか言わないほめ言葉がでてしまう(これ本当)
- お互いの似合う色を確認できるので、アドバイスしやすい。
- お互いのプレゼントにはずれがなくなる(笑)
訪問診断のメリット
今回はご自宅に訪問させてもらったこともとてもよかったです。
- 自宅なのでリラックスしてできる
- 夫婦、家族での診断が一緒にできる(遠出がご不自由な方でもOK)
- お洋服やメイク用品のチェックなどその場でしてもらえる
まとめ
いかがでしょうか?
結婚記念のプレゼントとしてのカラー診断。
素敵ですよね。なんて気の利いた旦那様!
マ・クルールでは、パーソナルカラーがきっかけで夫婦や親子のポジティブな会話やコミュニケーションが増えることをとても大事にしています。
ですので、高齢のお母さまとの親子カラー診断も承っています。
ご興味のある方は、いつでも下記までお問合せくださいませ。