パーソナルカラーを知るとお買い物に役立つだけではありません!
断捨離にも効果を発揮するのです!
最近、アメリカでもコンマリさん(近藤麻理恵さん)のお片付けが話題になっていますね。お片付けムードがグローバルに広がっていくのをみて、日本でもさらにミニマムに暮らすことが流行りそうな予感がします。実際「フランス人は10着しか服を持たない」も大人気。私も持っています(笑)
今年のGWは改元&長期でもあったので、SNSを見るとみんなこぞって大掃除と断捨離をすすめていました。元号がかわるタイミングで生活を見直したい気持ち、すごくわかります。
私も例にもれず大掃除と断捨離を行いました。
本当に声を大にして言いたいのは、
そんな時にパーソナルカラーを知っていると、断捨離が超簡単なんです!
当然のことながら似合う色、似合わない色がわかるのでサクサクと振り分けられます。
なるべくクローゼットのコンパクトにし、似合うもの、お気に入りのものに絞っていくと毎日の洋服選びにかかる時間もストレスも軽減されます。
同じグループの色同士は相性も良く、着回しもしやすいので少ない一軍アイテムでもむしろ着こなしの幅が増えます。
似合う色を身に着けていると魅力を引き出してくれるので、印象に残りやすくなります。
パーソナルカラーを知っていると、「捨てるものを見つけやすい」だけじゃないメリットがこんなに得られるんです。
まとめますと、
- 断捨離の判断が楽
- 洋服選びのストレス、時間の軽減
- 着こなしの幅が広がる
- 印象に残りやすい回数が増える
こんなメリットがあげられます。
令和元年は本当に自分に似合うものを身に着け、自分らしさを発揮する元年にもできれば素敵ですね。
パーソナルカラー診断を受けてみたい、似合う色、メイクが知りたいと思われた方はコチラ
東京(渋谷、恵比寿、広尾)でパーソナルカラー診断&メイクを行っています。