第一印象のお悩みがある人は色とメイクの力を借りましょう。

パーソナルカラー診断を受けたい理由は以前に書いてみました。

 

たいていの場合、似合う色が知りたいという動機が多いのですが、

裏動機として、第一印象にお悩みがある場合が多いです。

第一印象のお悩みって何かというと、自分自身が思っている自分の印象と他人が感じる自分の印象が違うところです。

例えば、

本当はしっかりしているのに、幼く頼りなく見られたり、

本当は明るいのに、疲れて暗いようにみられたり、

本当は怖くないのに、怖くみられたり…などなどです。

 

見た目で人を判断するなんてという意見もあるかと思いますが、せっかくの出会いの機会を間違った色選びで逃していたらもったいない。

 

人と接する際に、自分のパーソナリティが伝わるような、自分をもっと印象付ける色やメイクができていれば、第一印象を間違ったイメージからよいイメージに変換することができます。

 

第一印象のお悩みはカラーとメイクで(割と)解決します。

 

パーソナルカラー診断の際はまずヒアリングを行い、診断後は第一印象のお悩みが改善するようメイクやカラー提案を通じてカウンセリングも行います。

もし、自分自身のイメージと他人がもつ自分のイメージにギャップを感じることがあったら普段の色選びを疑ってみましょう。あなた自身にあった色選びをいつでもお手伝いいたします。

 

パーソナルカラー診断を受けてみたい、似合う色、メイクが知りたいと思われた方はコチラ
東京(渋谷、恵比寿、広尾)でパーソナルカラー診断&メイクを行っています。

予約・問い合わせ