パーソナルカラーってご存知ですか?
パーソナルカラーとは、ひとりひとりが生まれながらにして持っている「肌の色」「瞳の色」「髪の色」に調和する“色”のグループのことをいいます。「自分に本当に似合う色」のグループです。
パーソナルカラー診断は、その「似合う色」のグループを見分けていく作業になります。
面白いことに「似合う色」とは好きな色でもキレイな色でもありません。
肌で気になる色ムラを隠してくれたり、自分自身をよりいきいきと際立たせてくれる色が「似合う色」になります。
魅力的な人は似合う色を知っている
キレイな人、魅力的な人って自分に似合う色を知っている人だと思いませんか?
あの人らしい・・・お似合い・・・とその人の印象が強く残る人って、必ず自分らしいメイクだったりお洋服を身に着けていますよね。素敵な女性を見ていると、大人の女性の魅力ってただキレイなだけでなく、自分の魅力をどう表現するかを知っていることが重要なんだと気づかされます。
でも、その人だけが特別じゃないんです。みんな自分に似合う色を身につければ自分らしい美しさは表現できるんです。
だからこそ、大人の女性には流行りの色より自分だからこそ似合う色を身に着けてほしい!!!
幸いなことに年齢を重ねてきたからこそパーソナルカラーは見つけやすくなります。
ぜひ自分のパーソナルカラーを知って、自分らしさをより際立たせてくれる色を身につけてください。
毎日のお洋服選びやメイクがわくわくすること間違いなしです。